
20代にしておきたい17のこと
本田 健様
ご紹介していきます by 新庄
【自己啓発大好き人間のブログ】
管理人の新庄です。
今回は自己啓発本として、経営コンサルティング会社・ベンチャーキャピタル会社など、複数の会社を経営しており、以前私が紹介した下記のように


「ユダヤ人 大富豪の教え」シリーズが300万部超えをしている自己啓発界の有名人、本田建様の
「20代にしておきたい17のこと」
を紹介していきたいと思います。
この本は30代以降の成功者に対して「20代でやっておけばよかったな」というものをインタビューしてまとめた本になります。
よって、この記事は若干若めの方を中心に
- 今現在将来に不安を抱えている
- これからの20代人生
- どうしていこうか考えている人
に最適な本となります。
では、いきましょう!
20代にしておきたい17のこと

タイトル通り17つあります。そしてこれらは「後に成功した方たちが口を揃えて」やっておけば良かったと思っている内容です。
30代以降の方は、どれだけ当てはまりますかね。
- 人生最大の失敗をする
- 大好きなことを見つける
- 一流のものに触れる
- 人生を100パーセント楽しむ
- 死ぬほどの恋をする
- 一生付き合える親友を見つける
- 両親と和解する
- 自分のルーツを知る
- 才能のかたちを知る
- 専門分野を持つ
- メンターを持つ
- 人生が変わる本と出合う
- 質問力を鍛える
- お金と時間の管理を学ぶ
- 没頭できる趣味を持つ
- 異文化に触れる旅に出る
- 運について学ぶ
ちなみに私は一番初めの「人生最大の失敗をする」ことすらやっていないです。10万円が入った財布を無くしたことがありますが、ここで言う失敗とは
・1億円借金する
・事業を起こして失敗
とか、そんなレベルの事だと思いますので。。
ポイント3つ
項目そのままのものは省略し、項目だけでは一見伝わらない部分について解説していきます。それは以下の3つです。
- 大好きなことを見つける
- 自分のルーツを知る
- お金と時間の管理を学ぶ
私も30代ですので、20代の頃と比較して思うことが多くあります。ぜひ、20代の皆さんは、こんな適当な30代にならないように気を付けてくださいね!
①大好きなことを見つける

大好きなことを見つける?そのまんまじゃねえか!と思われるかもしれませんが、実際の皆さんに当てはめると、そんなことは無いと思います。なぜかという、20代になれば
- ・好きな事ばかりやっていられない
- ・むしろ嫌いな事をやるべき
という刷り込みが働くからです。むしろ逆なんですけどね。30代を越えると必ず「このままで良いのだろうか」と考えます。だからこそ成功者や本田さんは「意識して」大好きなことを見つけろと言っています。
本当は自分らしい事をもっとやりたいが、日常生活に忙殺されて感覚がマヒしてきます。顕著な例としては、子ども時代の友人に会った時です。昔は何も考えずに純粋に遊びを楽しんでいたにも拘わらず死んだ目になります。
「まあ仕事なんてこなすだけだからね」
30代で腐るほど聞く言葉ですが、昔はこんな事誰も言っていなかったはずです。それは我々が年月を重ねて感覚がマヒしたために、昔では考えられないほど純粋さが弱ってしまったんです。
②自分のルーツを知る

20代でやっておきたいこととルーツを知るのは何の関係があるのか?さすがに項目名を見ても内容が判断できないと思います。本田さんが言いたいことは
『祖先の職業を知っておけ』
という事です。皆さんの親や親せきはどんな職業でしょうか?教師ですか?経営者ですか?自営業ですか?
では、今皆さんの大半が企業戦士をして忙殺されているのはなぜなのか?
昔は会社員などごくわずかであり自分でビジネスをして当然でした。だからこそ今の社畜生活が本当に自分にとって適正があるのか、祖先を見て考えた方が良いです。
③お金と時間の管理を学ぶ

絶対に20代のうちにやっておくべきこととして、いわゆる「投資」や「消費」という類のものです。本質的すぎる話なので、すごい砕けていうと
ってことです。20代のうちに時間や金、世の中の仕組みを知るべきです。学校では全く教えてくれないので自己啓発本や成功者のアドバイス、さらには自分でビジネスをして得るしかないです。
「これは投資だ・これは投資だ・これはブログ等の資産になるんだ」と無理やり言い聞かせたけど、結局外食してブログを書かないことがある。もうこれは完全に「消費」になります。
「投資」という大義名分のもと「消費」を正当化している自分もいるし、これを利用して詐欺って来る奴も大勢います。だからこそ、自分で意識して「投資」「消費」を学ぶべきです。
実際の本
別に20代に特化して読者を絞っている訳ではありません。30代、40代以降にも普通に通用する本であり、昔の純粋な考えが腐っていることに気づかせてくれる本です。成功者たちは表向き言わない事ですが、裏でこんな17つの事を考えています。
「20代にしておきたい17のこと」
最後に
私は前述した通り、20代で大きな失敗をしていません。むしろ失敗しないようにズルく「人生のイージー化」を目指して生きてきた奴です。
まあ、どこかででかい失敗をするのだろう。30代中に来ますかね?